▲山形の冬の季節限定特産品!
【山形の青菜漬け】【おみ漬け】です。
キリリとした辛味と塩漬けのじんわりとした甘みがおいしさの秘密!あたたかいご飯と一緒に、あったかいお茶と一緒に。
しょっぱくておいしい山形のお漬物、ぜひお試し下さい
!
▲山形の季節限定特産品!
【山形のいぶし大根】と【村山の葉山かぶ】です。
いぶし大根は桜の木で本格的に燻し(いぶし)、本場秋田のような濃く強い香りに仕上げました。
葉山かぶは地場野菜。あつみかぶより歯ごたえが強く、シャキシャキの食感が楽しめます。
▲≪販売再開!≫日本中の、何よりも「白いごはん」が大好きな人にお届けします。【つや姫】
際立つ「粒の大きさ」、「白い輝き」「旨さ」、「香り」、「粘り」は、
ごはんそのものがご馳走!時間がたっても美味しさが持続する特長があり、お弁当やおにぎりなどにもおすすめです。玄米で冷蔵保存されたつや姫を、精米したその日に直送いたします!
▲お米のつぶつぶを口の中でかみながら飲む触感は、一度飲んだらクセになります。辛口であり、吟醸酒並みの芳醇(ほうじゅん)な香りはほかのどんな日本酒にも負ける気がしません!土作りから、米から、愛情こめて造った美味しい【吟醸造りどぶろく出羽燦々】をぜひ一度ご賞味ください。
▲注目の新商品!山形県が開発し、こだま工房で自ら栽培した酒米「雪女神」を仕込んだ 【大吟醸造りどぶろく雪女神】です!
これまでのどぶろくよりもさらに香り高く、まろやかで飲みやすいと大好評!テレビで紹介され初仕込み分が即完売した、期待度大の新しいどぶろくです!!
|